Yufu Blog

ピアニスト、伴奏者、ピアノ講師をしています。 桐朋→ Manhattan School of Music(NY)卒業

Yufu Blog

ピアニスト・ピアノ講師の Yufu のブログです♪

【はてなブログ】カテゴリーの階層化、Aboutページ、ほしいものリスト【カスタマイズの記録】


先日見出しデザインをカスタマイズし直してから、
地味に色々といじくっていますので、自分自身の記録も兼ねて、最近カスタマイズしたことをメモしておきます。



カテゴリーの階層化

ごちゃごちゃしていたカテゴリーを整理しました!


各カテゴリーをまとめて、階層化したおかげで、見た目も良く、スッキリした印象になりました。(自画自賛)


▶を押すと、「子カテゴリー」さんが、にゅっと出現します。

やったー!これを求めていた…!\(^q^)/



階層化のやり方は簡単で、カテゴリー名を「親カテゴリー-子カテゴリー」の形にすればいいだけ。
このとき、忘れずに「親カテゴリー」単体でも紐付けしてあげると、数にまとまりが出ます。(私の場合は、複数カテゴリーに入れている記事もあるので、数が合っていませんが)

つまり、「ピアノ-ピアノレッスン」という子カテゴリーに記事を分類したい場合、「ピアノ」という親カテゴリーにも分類してあげるということです。


カテゴリー整理にあたり、自分がどんな記事を書いていたのか、見直すきっかけになりました☺︎❤︎



修正点

いくつかのカテゴリーをまとめる

今まで、レッスンのことは「ピアノ教室」、それ以外のことは「ピアノ」と、2つのカテゴリーに分けていましたが、「ピアノ」というひとつのカテゴリーにまとめました。


更に「ピアノ教室」で一辺倒にまとめていた記事たちも、「コンクール」「発表会」「PTNAステップ」…と細分化させたことで、記事の内容がわかりやすくなり、読みたい記事が検索しやすくなりました。


他にも、「本」と「漫画」を「読書」という親カテゴリーにまとめるなど、なるべくスッキリするように修正しました。


初めて訪問してくださった方にも、どんな記事を書いているブログなのか、これでわかりやすくなったはず…!(๑•̀ㅂ•́)و✧



これまでに書いた全記事を修正し直したので、面倒な作業でしたが、個人的には満足感と達成感に満たされています!
ゴミ屋敷が一気に片付いたような、スッキリとした気分!(笑)



今までカテゴリーがわかりづらかったのは、
当初、見切り発進でこのブログを作ってしまい、どんな記事を書くべきなのか模索していた…ということが多分に影響していると思います。

現在も、ブログの方向性が定まっている訳ではないので、また散らかる可能性があるのは否めませんが…( ˊᵕˋ ;)


スマホ版📱

スマホ版のメニューバー表示は変わらずですが、カテゴリーの変更に伴い、PC版よりカテゴリー数は少なめに、でも見やすくなるように工夫しました。

もっと少なくしてもいいかな…とは、思っています。
基本的に整理整頓が苦手なタイプなのが、こういうところに表れちゃうんですよね。

PC版同様、見やすくカテゴリーが表示されるといいのですが、レスポンシブデザインを使わないのなら、無料版ではこれが限界な気がする…。

←こういうメニューバーを押したらスライドして現れるカテゴリー一覧なんか憧れるけど、今のところPro版にグレードアップする余力はない/(^o^)\


「親カテゴリー」の中に「子カテゴリー」が収納できない問題

今までも実は、大雑把ながらカテゴリーを階層化していたはずだったのですが、子カテゴリーがバラバラになってしまい、スッキリ並ばない…と悩んでいたら、

デザイン (工具のマーク) サイドバー カテゴリーの並び替え順を設定

という手順を行うだけで、すべて解決しました。



解決方法がわかったのは、こちらのサイト様のおかげです。
blog.wackwack.net
順番通りに並べればいいだけだったのね。
私はこんな機能があることを知らなかったので、なんてことのない凡ミスだったようです(^q^)ヤッテマッタ-

たったこれだけのことで直るなら、もっと早く調べていれば良かったなあ。



Aboutページ


  About - Yufu Blog

ほとんど使っていなかったので、編集しました。

ほしいものリストなどを追加

簡単なプロフィールと、アフィリエイトの説明文、
そして他の方のブログを参考に、リンクの中にちゃっかり「ほしいものリスト」まで入れてみました。


うわ、出たぁ〜〜!!!

って感じですが、一度やってみたかったので大目に見てください(笑)

欲しいものを考えるのって、結構楽しいですね。

Amazonほしいものリストで参考にしたブログ

設定の仕方がまるでわからなかったので、こちらのブログを参考に、言われるがまま設定しました。

結構簡単だった!

これでもう完璧! と思ったら、2018年からリストを保存したら本名が表示される仕様に変わったようで、こちらの解説にしたがって、更に追加の設定を行いました(۶•̀ᴗ•́)۶

別に本名でやってるブログなんだから、ばれてもいいんだけどね(笑)


今後、行いたいこと

ここまでカスタマイズしましたが、ヘッダー画像を編集したり、自分のブログのロゴが作りたいなあと、考えています。

プロじゃないし、いざ作るとなると、アイデアと時間を要するので、いまは保留にしています。

音楽っぽい、親しみやすいロゴがあると良いんだけどな〜(^ω^三^ω^)



人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

楽譜が読めなくてもOK!大人初心者が弾ける楽譜選びのコツとオススメ楽譜の紹介

大人からでも、ピアノを始めたい


お子さんのレッスンをしていると、ピアノ未経験の方や、子どもの頃にピアノを習っていた保護者の方に


などなど、質問されることがあります。


ピアノに興味を持ってもらえるのは、とても嬉しい!
お子さんと一緒に、自分も勉強しているという保護者の方も多くて、お話を伺ってるとほっこりします(*´ω`*)


弾きたい曲があってとりあえず楽譜を手に入れたけど、全く読めなくて挫折した……という方もいるそうなので、
今回は大人のピアノ初心者にオススメの楽譜の選び方をご紹介します(・∀・)


楽譜選びのポイント

世の中にはたくさんの出版社から、数多くの楽譜が出版されています。

例えば、星野源の『恋』にしたって、色々な出版社から、色々なアレンジャーによって編曲された楽譜が次から次へと…。


正直、どれを選べばいいの?
ってなりますよね。


いや、普通はそうなる!

楽譜も読めなかったらもう値段で決めるしかないなと思いますよね。あと、他の収録曲で好きな曲があるかどうかとか。


でも、今回の記事を読んでくださった方には、自分のレベルに合う楽譜を、きっと見つけていただけると思います(*´ω`*)むふふ



❶ 「弾き歌い」か「ピアノソロ」か

これはJ-POPや洋楽など、歌の曲の場合ですが、
その楽譜が「弾き歌い」用なのか、「ピアノソロ」用なのか、まず確認すること。

「ピアノソロ」だとメロディーは右手で弾くことになりますが、「弾き歌い」だと、自分で歌わない限りメロディーは出てきません。

意外と見落としがちなポイントなので注意。


❷「初級」レベルの楽譜を選ぶ

J-POP、映画音楽、ディズニーの音楽などの楽譜は、大抵、楽譜の表紙に演奏レベルが書いてあります。

「中上級」などを買ってしまうと、アレンジは美しいけど、とんでもなく難しい…なんてことになるので、必ず「初級」(「初級」の前に「入門」など、別のレベルがあるシリーズは、そちら)を選ぶようにしましょう。


❸ ドレミが書いてある楽譜を選ぶ

最近は、ドレミが表記されている楽譜もあります。

ピアノ・ソロ スーパーやさしく弾けちゃうピアノ!! [Jアイドル・グループ]より

たとえばこの楽譜なら、左手はずっと「ドミ」、右手は「♭シド」を弾いていればいいんだな、とわかります。
楽譜を読めない人には、かなりの助けになります!


「でも、どこの鍵盤のドミ?」と思う方、大丈夫!

ピアノ・ソロ スーパーやさしく弾けちゃうピアノ!! [Jアイドル・グループ]より
初心者用の楽譜(本)を買うと、大抵楽譜の最初に音符や音、指番号、記号、ピアノを弾くときの姿勢など、丁寧に解説が書いてあります。


❹「調号」を確認すべし

あんまり気にしないかもしれませんが、ご自分が手に取られた楽譜が何調で書かれているのか確認してください。


難しいこと言ってますが、諦めないで!!



楽譜を開くと、音部記号(ト音記号やヘ音記号)の横に、「調号」といって、「#(シャープ)」 「♭(フラット)」 などが書いてあります。そこを見てほしい!!

ツェルニー30番練習曲 全音ピアノライブラリーより


たとえば、上記の楽譜には「♭」がひとつ書いてあります。
「♭」はシの音についているので、「この曲に出てくるシの音は、基本的に全部♭を付けて演奏してくださいね~」と、最初に教えてくれているわけです。


「#」や「♭」がつくということは、黒鍵を弾かなければならなくなる=ちょっとややこしい! ということになります。
「#」や「♭」の数が多ければ多いほど、楽譜を読むのがややこしくなります。

ということで、より簡単な楽譜を手に入れたい方は、
調号の少ない調でアレンジされたものを選ぶと良いです。


一番簡単なものを見つけたければ、 長調ならハ長調、短調ならイ短調に移調された楽譜を手に入れましょう。(オリジナルのキーがそのどちらかであれば、気にしなくてもOK)


見分け方は簡単。
音部記号の横に「#」や「♭」がない楽譜をみつければいいだけ。

ピアノ・ソロ スーパーやさしく弾けちゃうピアノ!! [Jアイドル・グループ]より

↑この楽譜だと、調号がないだけでなく、「Original Key」と表記があるので、もともとこの調で作られた曲であることがわかります。(Orignal になってるのはそっと無視しよう)


「絶対にオリジナルキーじゃないと嫌だ!」という方以外は、是非簡単なハ調の楽譜を探してみてください。


最近は、「ハ調アレンジ」と大々的に書いてある楽譜もあるので、見つけやすいと思います(*´ω`*)



おすすめ楽譜

ここまで、大人初心者の楽譜選びにオススメの4つのポイントをご紹介しました。

ここからは、オススメの楽譜をいくつかご紹介します(・∀・)


とにかく始めたいあなたに『ブラインドタッチで弾けるおとなのための楽しいピアノスタディ』

弾きたい曲はないけど、とにかく始めたい方に最適な本。

NHK教育テレビで「楽譜が苦手なお父さんのためのピアノ塾」 という番組もされていた安定の角先生のテキスト。

「ブラインドタッチ」ということは、最初にポジションをセットしてしまえば、あとは指番号さえ見ていれば、弾けるという曲集です。

「それじゃあ、そんなに曲がないのでは…?」と危惧するも、圧倒的な収録曲数。「5指ポジションでこんなにたくさんの曲が弾けるのー!?」と驚きのシリーズです。


「きらきら星」「歓喜の歌」などの名曲なら『大人のためのピアノ悠々塾 入門編』

このシリーズは、「入門」→「基礎」→「初級」の順で難しくなっていくので、「入門」から始めるのがおすすめ。

誰もが知っている名曲が入っていることと、5指のポジションのまま動かさずに弾けるので、初心者にはぴったりの楽譜です。CD付きの楽譜もあります!


ジブリやディズニーなら「オトナピアノ」シリーズ

ジブリやディズニーが弾きたい人には、ヤマハから出版されている 「オトナピアノ」シリーズ がオススメ!
これ以外にも、「クラシック」「Jazz」「松任谷由実」「連弾セレクション」など、色々な曲集があります。

初級でも、曲によっては「難しい…」と感じるものもあるかもしれませんが、音もカタカナで全部書いてあるし、比較的挑戦しやすく、メドレー・アレンジもあります。
発表会で弾いても、盛り上がりそう!


大人気J-POPを簡単アレンジで「らくらく読める! ハ調で弾くピアノ 大人気J-POP」

星野源の『恋』、RADWIMPSの『前前前世』、黒うさPの『千本桜』など、有名曲を押さえている一冊。

短めのアレンジで、カタカナ付きなので、かなり取り組みやすいです。


アラシックには『スーパーやさしく弾けちゃうピアノ!! [Jアイドル・グループ]』

この記事の中でも何回も中味をご紹介していたこの楽譜。

とにかく分かりやすいし、弾きやすいアレンジだし、嵐の曲がたくさん収録されているので、アラシックにオススメ。


J-POPやボカロも! 1曲から購入できる『ぷりんと楽譜』

欲しい曲を1曲から簡単購入! ぷりんと楽譜


ヤマハの ぷりんと楽譜 というwebサイトなら、欲しい曲を一曲から購入できます。

購入した楽譜は自宅のプリンター、もしくはコンビニで印刷できます。
欲しいときにすぐ購入できるのが便利。

アレンジも難易度別になっているので、探しやすいです◎:)
こちらも「入門」→「初級」になっているので、より簡単な楽譜が欲しい方は「入門」レベルを探すのがオススメ。

大人気ボカロ曲千本桜(入門) も、ぷりんと楽譜にはカタカナ付きの楽譜があります。



さいごに


大人のピアノ初心者にオススメの楽譜の選び方をご紹介しました。すこしでも皆様のお役に立てたら幸いです。

素敵なピアノライフをお過ごしください(*´ω`*)♪




人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村