Yufu Blog

ピアニスト、伴奏者、ピアノ講師をしています。 桐朋→ Manhattan School of Music(NY)卒業

Yufu Blog

ピアニスト・ピアノ講師の Yufu のブログです♪

第13回ベーテン音楽コンクール・全国大会【自由曲コース】

MENU


ようやく第13回ベーテン音楽コンクール【自由曲コース】の全国大会が行われました!


全員予選、本選と勝ち抜いて、ファイナルまで進めたことに感無量です👏( ˆ̑‵̮ˆ̑ )


それぞれの結果


私の生徒さんは小1、2、3年生から各1名ずつの出場です。内2人は、初めてのコンクール!


みんな頑張りました!


Yくん (小3):ベスト20賞🎖️

小3・4年生の部門は、船堀タワーホール 大ホールで行われました。


Yくんは、本選では一曲だったのですが、全国大会までの期間に練習したバッハが上手だったので、急遽それを足して二曲演奏することにしました。
(秋に行われたS&Fのお勉強会でも、他の先生方にYくんのバッハが上手だったと褒められました。良かったね〜😊)


前日にレッスンがあったので、「この勢いで明日の本番に臨めるので嬉しいです」と言ってましたが、その言葉通り、前日に注意した音の響かせ方、鳴らし方を見事にバッチリ決めてくれました👏✨


本人は、大ホールの響き・ピアノのタッチに慣れず、指が滑ってしまったと終演後落ち込んで、確かにいつも上手に弾けてた音の粒が今日はマメらなかった〜💦というところが幾箇所かあったのですが、反対に、今まででベストに弾けた部分もあったので、これがどう結果に出るのかしら、という感じでした。


結果はベスト20賞でメダルを頂きました🏅
おめでとう!!!


点数は全て掲示されますが、見てみると小数点以下の僅かな差でもう一つ上の賞に入れた感じだったので、いつも通り音の粒が揃えて弾けていたら…と少し悔しい思いも残りました。
本番は、普段より少しパフォーマンス力が落ちるから、よくよく練習しとかないといけないのよね。良い経験になったね。


でも、前までは本番でいつも焦った演奏をしていたYくんが、今年度はコンクールやステップを頑張ったお陰で、テンポで安定して弾けるように力がつきました。大きな進歩!


以前は、ピアノを弾く前に「上手に弾けなかったらどうしよ〜😰💭」とか弱音を吐いていたYくんが、今では舞台で立派に演奏して、賞まで取れるようになったのですから素晴らしいことです。演奏も上手になったけど、こころも強くなったね。

Yくん、おめでとう*\(^o^)/*



Sちゃん (小2):ベスト30賞🎖️

小1・2年生部門は、小3・4年生の翌日に船堀タワーホール 小ホールで開催されました。


Sちゃんは、全国大会で弾かない曲と共に二週間前にピティナ・ピアノステップを申し込んでしまい、「え、その曲はレッスンにも持ってきたことないのに!?😨💦」と本番まで時間がないなか、必死でもう一曲の方を仕上げたので、なかなか全国大会の曲に集中出来ませんでした。


でも流石、これまで数々のコンクールを受けてきて根性のあるSちゃん、どちらの曲もきちんと期日までに仕上げました。素晴らしい…!!
先生はどうなることかと内心ハラハラしていたよ😭



全国大会では、Sちゃんらしい演奏が出来て、ベスト30賞を受賞しました。おめでとう!


Sちゃんは幼稚園の年長さんから毎年コンクールを受け続けていて、今まで悔しい思いもたくさん経験しましたが、頑張ってきた甲斐があったね!

本当におめでとう!!🎈✨



Tくん (小1):入選👏

Tくんの今年度は、コンクールもピティナのステップも、何もかもが初体験の年でした!


感性もあるし、お指も動くので、頑張ってみたら〜😊?と曲をあげたらすごく気に入って、練習していく内にTくんの中に眠っていた感受性がむくむくと育ち始めました。


予選のときに、はじめて音楽に感謝の気持ちが芽生えて、こんな文章も書いてくれました。
この時すごく感動したし、嬉しかったな〜!


Tくんは、この豊かな感受性で、全国大会では本当にベストな演奏をしてくれました。
「うっまっっっっっ!!!!🤩」と思いました(笑)
表現力もあったし、ドラマチックで、構成もきちんと理解出来て、テンポ感もとても良かったです。


正直、一年前はTくんがここまで上手に弾けるなんて思ってなかった。私の期待をはるかに超えてくれました。
この緊張感の中ミスもなく、表現力も抜群で、素晴らしい演奏だった!


私は小学1年生でこんなに弾けるなんて大したものだと思うのですが、結果は小数点以下の差で惜しくも入選でした。


私としてはTくんは最高の演奏をしたと誇りに感じていますし、「こんなに弾けたのにどうして!?」と悔しい気持ちはかなり残りますが、コンクールというものはこういうことも起こりますので、結果は結果として、自信を持ってこれからもピアノを楽しんでくれたらと切に願います。

とっても成長した年でした。Tくん、良かったよ!!


さいごに

全国大会は、私は聴きに行ってあげられませんでしたので、すべて保護者の皆様が録ってきてくださった録音で演奏を聴きました。*1
実際にその場で聴く演奏とは、また違った聴き方になるとは思うけれど、皆それぞれベストを尽くしました。


コンクールは演奏順や他の参加者のレベル、会場やピアノの特性、審査員、運など色々あるので難しいですが、ひとつの本番に向けてそれぞれが努力して、成果を出してくれたことを嬉しく感じます。


皆、コンクールに出たことで上手になりましたし、心も精神も、とっても成長しました。
私も講師として、生徒さんに負けないように日々勉強していこうと思います٩( 'ω' )و✨🎹


みんな、おめでとう!!*\(^o^)/*


【website 更新情報】
こちらも更新しています♪
  ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
Yufu Ashitani Official Website : 門下生の入賞歴&合格実績




人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

*1:舞台袖からの録音のみ可能