Yufu Blog

ピアニスト、伴奏者、ピアノ講師をしています。 桐朋→ Manhattan School of Music(NY)卒業

Yufu Blog

ピアニスト・ピアノ講師の Yufu のブログです♪

オンラインピアノレッスンを1週間行って生じた問題やアプリ等のまとめ🎹🖥✨

MENU


北千住のお教室が4月13日〜24日の2週間の間、全会員オンラインレッスンに移行することになりました。


とは言っても、通信環境や音出しの問題などでオンラインレッスンが出来ない生徒さんもいるので、全員にご対応出来ないのがつらいところです😣⚡️


先週からオンラインレッスンを始めてみて、気になったことや行ったことなどを書き留めておきます📝


オンラインレッスン歴は短いですが、これから始められる先生方や生徒さん方へ、少しでもお役に立てれば嬉しいですm(._.)m💦


オンラインレッスンのために準備したものリスト

iPad(通話用)

言わずもがな。これがないと何にも出来ない。
これは人によってスマホでもパソコンでも。何で私がiPadを使ってるかは後述します。

ホルダー

前にもご紹介しましたが、楽天で買いました。
スマホ・タブレット両用で最大140cmの高さになるし、360度回転出来て便利!
タブレットの重さでも、へたらずちゃんと角度を保ってくれているので、安定しています◎

生徒さんもホルダーがあれば一番いいけど、横で保護者の方が持っていただいても大丈夫です。

中学生とかは、鍵盤の横に立てかけてましたが、全然それで構わないです。
ただ、こちらからは鍵盤しか見えないので、返事を声でしてくれないと、聞こえてるのか、楽譜にメモしてるのか、通信が止まってるのか、全くわからない。
顔が見えないと少し不安になります(笑)

Wi-Fi

ビデオ通話だと3時間で1GB吹っ飛ぶそうなので、Wi-Fi接続出来る環境でないと無理‼️😨

楽譜


自宅にあるものは本棚から引っ張り出して、持っていないものは事前にPDFか写真にて送ってもらいます。
送ってもらったものは印刷するか、iPhoneで見ています。iPadもう一台欲しい…
全部印刷してファイリングしておくのが、手間だけど実際は楽。

紙と筆記用具

意外と説明するときに必要だったりするから手元に用意していないといけない。
筆記用具は生徒さんにも「準備しておいて!」とお伝えしてます。注意事項などを書いて欲しいので。

メトロノーム

講師はもちろん持ってるけど、ラグが発生するので、生徒さん自身に用意してもらう必要がありました。

Bluetoothスピーカー

これは無くても良いかもしれないけど、電子ピアノの生徒さんの音がよく聞こえない時があるので、一応用意してます。
念のためイヤホンも準備してるけど、自宅でレッスンする分にはスピーカーで十分でした。

追記
通話相手によるとハウリングするとのことでしたので、使用するのはやめました。私自身は快適に聞こえていたんだけどil||li(つд-。)il||li


インターネット通信速度問題


オンラインレッスンをしていて最も気になるのが通信速度の問題です。先週オンラインレッスンをした時に何度も途切れてしまうことが、とてもストレスでした。


初めてのオンラインレッスンなので、今のところみんな物珍しく楽しんでくれてはいますが、これがずっと続くのは…と危惧して、色々対策しました。


とは言え私にとっても初めてのことですし、苦手な分野のことなので調べるしかないのですが、、、

インターネット速度の確認

インターネットのスピードは簡単に計測することが出来ます。

生徒さん側も、レッスン前に十分な速度があるかご確認頂けると良いかも。


色々と検索して得た情報によると、とりあえず、ビデオ通話をするには10〜15Mbpsほどあれば十分だそうです。詳しくは聞かないで。

うちは17Mbpsでも結構止まったんだけどな〜…。ただ、相手の通信環境も影響しているので、分からない🤔

契約しているWi-Fiの見直し

うちはソフトバンク光光BBユニットを追加で契約しているので、とりあえず高速Wi-Fiには対応しているらしい。
その割には遅くない??と思うけど、これでも最善は尽くしている模様。


検索すると、NURO光が速いって書いてあったので、契約見直しを考えてもいいのかな、、?
最大2Gbpsは強い。

モデム(ルーター)の電源を入れ直す

色々な対策法がありましたが、モデム(ルーター)の電源を入れ直すのは、簡単で効果がありました。

Fast.comというサイトで速度を計測すると、17Mbpsだった速度が一気に51Mbpsまで上昇!いい感じです✨(数字が大きい程速い)

その後もぐんと下がることなく、40Mbps前後で一定の速度を保っていました。

速度が気になる時は、レッスン前にモデムの電源を入れ直ししようかなと思います😁
※自己責任で行ってください!


Wi-Fiに接続している端末を最小限に

一つのWi-Fiで複数端末を接続しているとやはり速度が落ちるようなので、iPadで通話する際は、iPhoneを4Gに切り替えようと思います。

我が家はテレビもWi-Fiと繋がっているみたいなので、レッスン中は家族が家にいてもテレビを見ないようにしてもらう。。まさかの古典的な手法。゚(゚´ω`゚)゚。笑

時間帯

マンション在住の友人に調べてもらったところによると、夜に近づくにつれて通信速度が急激に下がった(14時頃:55Mbps→18時頃:700Kbps)ので、
なるべく早い時間、朝〜夕方の間にレッスンしようとスケジューリングしてます。

色んな環境の人がいると思うので、分からないけどね。


使用する端末と3つの理由


私はiPadでビデオ通話をしていますが、これには理由が3つあります。

①手軽

iPadだと、ホルダーにセットして、スマホと同じ要領で使えるのがとにかく手軽で良い。

使いやすいというのが一番の理由。

②画面の大きさ

講師側から考えると、スマホでは相手の手指の形、楽譜が見えにくいので、タブレットの大きな画面で見る方がやっぱり良い。


パソコンも良いですが、内蔵のwebカメラの画質やマイクの音質がどうなのか、ちょっと気になります。
私のパソコンは、多分おもちゃレベルだと思う。
カメラやマイクなどの機材が色々揃っている場合は、断然パソコンが良いと、個人的には思います。

やっぱり画質・音質問題は、生徒さんの方が悪い分には仕方ないなと思えるけど、講師が悪いのは最悪なので、やはりある程度の環境は整えておきたいです。


生徒さん側に立って考えるなら、
家にタブレット対応のホルダーやちょうど良い高さのテーブルなどがなく、常に保護者の方が横で端末を抱えていなければならない状態だとしたら、持ちやすい端末を優先的に選んだ方が良いです。疲れちゃうから。


生徒さんは、どちらかというと「見る」よりも「見せる」動作が多いので、講師が注意したときに画面を問題なく見れれば、ひとまずそれで大丈夫です🙆‍♀️

③サクサク動く端末を使用する

最後の項目は重要で、そもそもビデオ通話をしていなくても端末自体がサクサク動くかどうか。


普段から使用しまくって、写真などで端末の容量を圧迫していたら、当然ビデオ通話も遅くなります。


私は、iPhoneもPCも使用年数が長いので、昨年購入したiPadが一番サクサク動きます。

更に言うと、通話する時は、他のアプリは全部閉じた方が良いそうなので、そこも気をつけています(`・ω・´)


ビデオ通話用のアプリ

これに関しては、皆さんの使い勝手の良いものがそれぞれあることと思います。
とりあえず片っ端からインストールしました。

  • Skype
  • FaceTime
  • LINE
  • Google Duo
  • zoom


私は、この中でご希望のものに対応出来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧


妥協は必要

通信環境にもよると思うのですが、時々止まってしまう分には、もうこういうものだと諦めるしかないと思います。

最近はテレビの報道番組でもビデオ通話を使用してますが、画質も音質も良くないよね(笑)
ある程度の妥協はしてもらわないと、成立しないなと感じています。

個人的に好きなアプリランキング

各アプリの使い勝手を知るために、実は Duo Alouette の仁美先生とテスト通話しまくりました(笑)


個人的には、使い勝手や音質など、色んな側面からこのランキングになりました。

★★★個人的に好きなアプリランキング★★★1. Google Duo
2. FaceTime
3. Skype
4. LINE
5. zoom


本当であれば、生徒さんにもひとつとは言わず、2〜3個のアプリを用意していただきたい。ご家庭のインターネット速度などによって使い勝手が変わるからです。

それぞれ私が使ってみた感想を書いておきます。
使用端末や住宅環境、インターネット回線によっても変わってくると思うので、話半分で見てください!

Google Duo

一番簡単で安定しているのがGoogle Duoでした。
画質・音質も、結構良い。


人にも勧めやすい。何故なら、電話番号だけで使えるという手軽さだから!(*´ω`*)
インストールしたら、アプリ内で連絡先一覧が出てくるので、そこから普通に電話する感覚で使える。良い!


ただ、どのアプリもWi-Fi環境に影響するので、なんだか接続が悪いなって時は、音が溜まったりします。

話してる最中に「ん? 聞こえなくなったな」と思ったら、後から早口でバーっと流れてきたりとか、ピアノレッスンでいうとずっと同じ速度のはずなのにメトロノームがカッッッチ、カッッチ、カッチ、カッチ、カチカチカチカチという状態になったりはあります。


FaceTime

これもGoogle Duoと同じくらい画質・音質は結構良いです。Appleユーザーしか使えないので、そこでマイナス点。
電話番号だったりメールアドレスだったり、本人が設定している連絡先で使用できる仕組みです。

音質ですが、Wi-Fiの問題によっては、先週、実際にレッスンしてたときは途中から音がぶよんぶよんになったりする時がありました🤔

それと、個人的にFaceTimeで気に入らないのは、接続が悪いときに画面が真っ暗になること。
他のアプリだと静止してるだけなのですが、画面が暗くなると、止まってる感が強くてちょっと嫌だなー😂

Skype

ここからぐっと音質が下がりました。
音が遠く聞こえる…😨←レッスンでは致命的な問題


うーん、画質も音質も、特に可もなく不可もなくって感じです。


あと、会員登録しないと使えないので、そこが勧めにくいポイントですね。

LINE

LINEもね、、画質・音質共にそんなには良くないね(笑)


でも、使っている人が多いアプリなので、新しくインストールしてもらう必要がないし、手軽に使えるというのがポイント高いです。普段から使い慣れてるっていうのが安心。


生徒さんによっては、「LINEは音がぷつぷつしてるので嫌です」ってハッキリ言われました。
別に私はぷつぷつには感じなかったけど、音が近づいたり遠のいたり、とにかく安定しない感じがある。

zoom

今話題のアプリ! 初めて使いました。


端的に言うと、会議に特化したアプリなんで、学校の授業ならともかく、別にピアノの個人レッスンで使う必要はないと、私は思います。
音も全然良くない。遠いし、カスカスの音がします。他のアプリ使った方がまし。だけど、これを使った時は夜で相手の回線速度が落ちてたので、朝とか昼だとまた変わるとは思う。


だけど、やっぱり会議用なので色んな機能が入っていて、めっちゃ楽しい!
ホワイトボードに書くことが出来たり、楽譜を共有して書き込めたり、ポインタで指したり、便利すぎてやばい。

背景も変えることが出来て、背景画面を楽譜にして指で指したりするとお天気お姉さん気分で楽しかったです。何をやっているんだ🤣🤣🤣


zoomの最大のデメリットは、会員登録をしたらボタン押してすぐ使えるのではなく、その都度「会議室(チャットルーム)」を作成して、URLを共有するという手間がかかることです。

しかも、そのURLをコピペしてSafariかGoogle chromeで開かないといけないので、慣れないと繋がるまでに時間が掛かります。相手が参加してくるまで結構待つ羽目になる。

なので、講師はレッスン時間をキツキツにスケジュールしてしまうと、時間が押してしまって無理。余裕を持ってスケジューリングしないといけない。


今考えている問題の対処法など

撮影位置

横から、手と姿勢が見えるように映せれば良いかなと思います。

一人だったら鍵盤横に立てかけてくれてもいいんだけど、出来たらちょっと上から映してもらえると、両手が見えるので良い。

ちょうど良いフリー素材が見つからなかったんだけど、こんな感じの角度がいいかな。
これだと、「まず椅子に座って」ってなっちゃうけど(笑)


顔が見える用と、横から映す用で、お互い2台ずつ端末を用意して使用してる先生もいらっしゃるみたいだけど、そんなに端末の数はないし、何よりこっちは回線速度で苦労してるからなるべく接続台数を減らしたいんやー!!と感じます😂😂

接続が悪いことの対処法


現在こういうシンプルな流れでレッスンを行っています。


ただ、ビデオ通話だと止まったり、音質も良くないので、本当は先に通して弾いてもらったビデオを送ってもらって、それにアドバイスするところから始めるとスムーズな気がする。


だけど、それだと時間掛かるんだよね、、、
30分レッスンとは、、となるので、それをするくらいなら「オンライン・ワンポイントアドバイスコース」みたいなのを作った方が良いような気がする🤔🤔🤔

難しいですね〜😂 今後の課題だな!


最後に

かなり長くなってしまって申し訳ないです💦


でもオンラインレッスンというものもなかなか楽しいので、試行錯誤しながら生徒さん方と新しいレッスンスタイルを作っていけたらいいなーと考えています😊💕




人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村