Yufu Blog

ピアニスト、伴奏者、ピアノ講師をしています。 桐朋→ Manhattan School of Music(NY)卒業

Yufu Blog

ピアニスト・ピアノ講師の Yufu のブログです♪

第46回 PTNAピアノコンペティション本選🎹🏆

ピティナ・ピアノコンペティションの本選、門下生全員終了しました!!

みんなこの夏の熱い戦いをよく頑張りました!💮🌹


予選レポートは、下記リンクよりお進みください・ᴗ・♪

では、さっそく本選の結果報告に参ります꒰´>౪<`꒱✨



本選結果

Yちゃん(A2級):第2位🌟入賞者記念コンサート出演決定‼︎


今回初めてコンクールに挑戦したYちゃん。

なんと第2位に入賞し、入賞者記念コンサート出演が決まりました!おめでとうございます👏( ˆ̑‵̮ˆ̑ )🎊

A2級は、全国決勝大会の代わりに、入賞者記念コンサートへの出演となります。
2人までしか通過出来ない狭き門(会場の受験者数によって1〜3人)に入ったのは、素晴らしいことです!


(c)PianoTeachers' National Association of Japan

Yちゃんは他の子達よりレッスン時間が短いにも関わらず、こちらが感心するくらい高い集中力を発揮して、1秒たりとも時間を無駄にせずレッスンして帰ります。

このブログでも何度も書いていると思いますが、コンクールは、本人・保護者・先生の3組が同じ方向を向いて頑張ることが大切です。
保護者と先生がやる気でも本人にやる気がなければダメだし、本人と先生がやる気でも保護者の応援がないと絶対上手くいきません。

Yちゃんは私を信じてしっかりついてきてくれたし、ママとおうちで練習を頑張っているのもとても伝わりました。
ピアノに対する姿勢を見ているとコンクールに挑戦して良かったと思えるし、結果もついてきて嬉しさ倍増ですね。

Yちゃん、おめでとう! とっても頑張ったね!!
入賞者記念コンサートも楽しんでね*\(^o^)/*✨🎹


Rちゃん(A2級):奨励賞🏅

Rちゃんはもともとテクニックがすごくあって、ピティナの課題曲も門下生の中でいちばん最初に譜読みが終わった頑張り屋さんです(*´ω`*)🍒

見事、本選奨励賞を受賞されました👏( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

本人は「トロフィーが欲しい!🏆✨」と頑張っていたので、それが実現しなかったのは大変残念ですが、それは次回の楽しみに、是非また頑張ってほしいです…!

Rちゃんも、今回のコンクールでとても成長を見せてくれました。
レッスンでも、以前はちょっとでも注意すると泣き出しそうになっていたのが、今では「やってみよう」という気持ちに変わって、前向きに取り組めるようになっています。

音楽表現もアップし、おうちでもパパと練習をとても頑張って、本番で力を出せるようになりました。

Rちゃん、本選入賞おめでとう!
またRちゃんらしい演奏を聴かせてくれるのを楽しみにしています*\(^o^)/*✨🎹


Nちゃん(C級):本選入選🌱

Nちゃんは本選では残念ながら入賞しませんでしたが、予選時点で腱鞘炎になり、手の痛みを抱えながらも健闘しました!

Nちゃんは元々やる気があって、今まではコンクール前になると何度も補講に来るタイプでした。
それが予選に受かってからプツンと補講に来なくなったので、「また痛めないようにセーブしているのかな…?」と思っていたのですが、
本選数日前にたまたま連絡した時に「ここの所、練習に身が入ってない感じで😭」とお母様から返信が。

え〜〜、そんな一人で思い悩まないでレッスンに来なさいよ!!
諦めたらそこで試合終了だよ!!😂😂


とにかくレッスンに頻繁に来ると勢いづいてトントンと上手になっていくので、Nちゃんに限らず皆さん遠慮しないでレッスンに来てくださいね☺️🎶笑

私は、Nちゃんが普通にいつも通り弾けば大丈夫と信じていたのですが、お母様によるとおうちでスランプに陥って、メンタルが大分弱ってしまっていたようです。そんな人知れず悩まないで🥲❤️

Nちゃんが自分に自信が持てればいつも良い結果に繋がるので、これからも心を強く持って、自分に負けずに歩んでいって欲しいです!頑張ったね!


さいごに

皆それぞれ頑張って、ベストを尽くしてくれました✨
何かひとつのことに打ち込めることは人生の宝物です🎁

この経験を大切に、今後も頑張ってほしいです。

Yちゃんは入賞者記念コンサートまで、もうひと頑張り!応援してるよー❣️.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。

▼予選レポート

【website 更新情報】
体験レッスン申込はこちら📩🎹

こちらも更新しています・ᴗ・♪♪♪
  ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
門下生の入賞&合格実績 | Yufu Official Website



人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

7月の読了本:5冊

読了本


先月は5冊読めました〜🙋‍♀️💕



池上英洋•小林たつよし•菅谷淳夫『小学館版 学習まんが人物館 レオナルド・ダ・ヴィンチ』

日本や海外のさまざまな人物の人生や業績をまんが紹介する、【小学館版 学習まんが人物館】シリーズ。『レオナルド・ダ・ヴィンチ』はちょうど40巻目!また続刊も続々進行中!
名画『モナ・リザ』を描いて、自然現象の観察をして、空を飛ぶ研究をして、人体の解剖をして、美しい舞台の演出をして、さまざまな発明のアイデアを生んで、各地を渡り歩いた人生は…たゆまぬ努力と好奇心の結晶だった。

振り返ってみると毎月1冊は何かしら一般書籍の漫画読んでるなって感じ(^q^)笑

先日、テレビ朝日放送の『林修の今でしょ!講座』で、山田五郎さんの名画解説を観ました。
五郎さんによると、ダ・ヴィンチは未完の作品が多く、『モナ・リザ』も納期を守らなかったせいで依頼主に断られ、長い期間着手したことで完成度が高くなったのこと。
「そんな感じで収入は何処から得ていたの?」と疑問に感じて読んでみました(笑)

科学者、発明家の側面もあったレオナルドだけど、軸は芸術家で、職人のように注文された絵画や騎馬像を作って生活していたそう。
先見の明があり、自分の目で見たことを信じ、知的好奇心に溢れた人だったのだなあと感じた。
60歳を過ぎて20歳そこそこの人に教えを乞うところ、伊能忠敬と一緒だ!と思ってしまった。

ざっと概要を知りたいけど、長々として細かい本を読む気力がない場合は、児童書が本当に有り難い🙏✨笑

 

ジェームズ・クラベル/青島幸男『23分間の奇跡』

出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと(レビュー✎)で紹介されていて、「読みたい本リスト」の中に入れていた本。

タイトル通り、本当に23分くらいで読める内容ですが、怖かった。

新しい先生がやってきて、こんな先生嫌いだって思っているのに、教室の空気がどんどん変わっていく。
ちょっとずつ「ん?何でこうなったんだ?」って違和感を覚えるのに、どんどん進んでいってしまって、集団心理でなんとなく同じ方向に向かってしまう。怖い。

こういうことが、現実に世界の何処かで起こっているかもしれないと思うとぞっとする。
読みやすいだけに、また冷静に再読してみようと思うけれど、怖いなあ。

青島幸男さんのあとがきも素晴らしかったです。
すぐに読めるので、是非読んでみてほしい。

 

原田隆史『本気の教育でなければ子どもは変わらない』

「どんな子どもでも日本一になれる」――荒れた公立中学校を本気の指導で立て直し、陸上部を7年間で13回の日本一に。子どもたちが、自ら課題を乗り越え「自立型人間」へと変わっていく、原田式人材教育法の原点を解説。

3章から急に面白くなった。

目標や計画を書く、それもより具体的に書くことで頭にイメージできて、心が強くなり、勝利に繋がる。
私も子どもの頃、練習ノートを書いてたなーと懐かしくなりました。可視化出来るというのが良いよね。

文庫で読んだので、生徒が実際に書いたシートの文字が小さく、読みづらかったのが残念(^q^)

 

原田マハ『異邦人(いりびと)』

「美」は魔物―。たかむら画廊の青年専務・篁一輝と結婚した有吉美術館の副館長・菜穂は、出産を控えて東京を離れ、京都に長逗留していた。妊婦としての生活に鬱々とする菜穂だったが、気分転換に出かけた老舗画廊で、一枚の絵に心を奪われる。強い磁力を放つその絵の作者は、まだ無名の若き女性画家だったのだが…。彼女の才能と「美」に翻弄される人々の隆盛と凋落を艶やかに描く、著者新境地の衝撃作。

Amazonの Prime Reading で読みました(*´ω`*)

タイトルは「異邦人」と書いて「いりびと」。

実際の絵を見たわけでもないのに、文字を目で追っているだけでパッと空気が変わり、瑞々しさや涼しさを感じるのが不思議な体験だった。

京都という舞台も趣があって素敵だったし、何より原田マハさんの文章が読みやすいので、あっという間に読んだ。

 

池田きぬ『死ぬまで、働く。』


池田きぬさんを知ったのは、ある日、何気なく開いたYouTubeの「オススメ動画」に出てきたことがきっかけ。

戦時中からずっと現役…97歳の看護師」とのタイトルに、こんなに凄い方がいらっしゃるのか!と衝撃を受けた。

75歳でケアマネジャーの資格を取得、 「80代はまだまだ体が動いたけれど、90歳を超えたら、仕事中に「えらいな」と思うことも出てきました」など、尊敬しかない。

一日一日にするべきこと、実際にしたことを毎日カレンダーに手書きで記録していたり、仕事も実直誠実にこなし、スマホを使って記入するカルテも積極的に勉強して行う。バイタリティがすごい。
こんなに素晴らしいのに、御本人は実に謙虚。頭が下がる、、!( ˃ ⌑ ˂ഃ )

もっと出来るんだ、頑張れるんだって背中を押してもらえたような気持ちです。元気に長生きされてほしい。

 

さいごに


6月から原田ひ香、原田隆史、原田マハと奇しくも原田さんを続けて読んでいます。
次は原田宗典とか読めばいいのかな😂😂笑

そういえば年始に「今年は20冊読む」と手帳に書いていたのですが、7月時点で26冊読めたので、目標達成です👏( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

また素敵な本に出会えますように!

▼6月の読書記録


人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村